New BMWの講座が続いていましたが、ツーリングシーズン到来!モデファィパーツいっちゃいますよー!
その名も3D製のセミリジットスペーサー(Semi Rigid Spacer)
リアのアクスルキャリアという足回り系パーツとボディ接合部分には、ゴム製のマウントが装着
されているのですが、そこにアルミ・アルマイト素材のセミリジットスペーサーを挟み込むことで
簡単に言うとゴム製マウントの動きを抑制しガッチリ支えましょう!と言ったイメージです。
BMWはFR車:後輪は駆動力を地面に伝える役目を担っているわけで、その効果は。。。如何に
【インプレ】
・待乗りではストリート用パーツということもあり、ガチガチの硬さはなく道路の段差通過時の乗り心地もOK
サスペンションがきっちり動いてしなやかに路面追従、車の挙動がより感じとれます。
・デコボコ道でもトラクションがしっかりと架かり、フロントの回頭性も向上してます。
・高速走行ではさらに本領発揮!姿勢変化の減少とコーナーでの踏ん張り感が イイネ!
足回り系のモデイファイは、変化が楽しくて走りのモチベーションアップには最高!やめられません♪
|

リフトアップ中でーす♪ @+TOKYO- |

これこれ 略して リジスペ です! |

なるほど はまってます |
|