知る人ぞ知る仙台にある塩釜神社はパワースポットなんだそうです。
前々からぜひ行きたいと思っていたのですが。。。急遽実行すべく行ってきました!
もちろん、ツーリングも兼ねて2台のBMWは出動です。
そして今回はパンダHP、ぱくぱくスタッフのPiroさんの参加もあり3人で
いざ神社参拝&グルメの旅へ そして仙台と言えば。。。?!にも行ってきました(笑)
VFYA PROJECT Event企画「パワースポットへ行こう!仙台編」レポートをご紹介していきます!
パンダHPも見てね パンダVTRもどうぞ
EventData |
 |
DATE: |
2010年07月下旬 |
天 候: |
晴れ |
|
|
フォトクリップ その1
塩釜神社&塩釜市内食事処
|
仙台 塩釜神社に到着!
|

これから参拝です |

塩釜港と松島が見えます |

パワースポット!表参道からお参りしましょう |

陸奥国の一宮です |

202段の階段 汗ビッショリでした |

登りきった所から |

一つの拝殿に左宮と右宮のニつの神さま |

凛とした雰囲気 |

こちらは別宮 |

祈祷をしてもらいました! |

この奥が本殿です |

御神塩が有名なんだそうです |

開運・商売繁盛のご利益があるとか |

撫で牛 頭をなでましょう |

塩釜市内を散策して |

日本酒で有名な浦霞酒蔵がありました |

塩釜は寿司屋がたくさんあります |

panserイチ押し すし哲さん |

生岩がき 濃厚でプリプリです! |

寿司ネタ リーズナブルで最高でした! |
フォトクリップその2
BMW専門店StudieSENDAI
この7月に移転リニューアルオープンしたStudieSENDAIさんを訪問してきました!
場所は仙台港のアウトレットパークにも近く高速道路からもアクセスも良いです。
お店は窓が大きく、とても明るくて、白とウッディの色調の内装がとてもすてきです。
吹き抜けの天井と2階のロフト部のシートがやけに落ち着く空間。
ここは東北地方のBM乗りにとってのパワースポットではないでしょうか(笑)
|

仙台東部道路 仙台東ICを降ります |

オレンジのデモカーが見えてきました |

新装オープン スタディ仙台 |

店舗前に到着! |

駐車場は大盛況! |

赤いソファは快適です |

所狭しとデイスプレイされています |

BMWグッズがいっぱい |

ロフトスペースへ行ってみましょう! |

マフラーなどが陳列 |

二階から店内を眺めます |

こちらはピット前 |

広々として 作業効率も良さそうですね |

どこかで見たことのある 135号?!。。。 |

東北道で オイル警告灯点灯のアクシデント |

すぐさま緊急ピットイン リフトアップの図 |

そのころニ階では。。。「お腹すいたよー」 |

「いただきますパクパク」 また来たいね仙台 |
|
|